2017年03月22日
2017年03月20日
2016年01月15日
2015年12月16日
2015年03月29日
参加賞

この間、マスターズの大会に行ってまいりました

そして、なんと!
メダルを頂きました


メドレーリレーで銀メダル 50M自由形で銅メダル(*^^)v
大会から帰ってすぐに夫ちゃんに見せたところ
「凄いじゃん! 3人しか泳がなかったの?」
・・・・・・。
見透かされていました・・・
そう、マスターズは年代別で、順位を決めるわけで
私の年代の人で、50M自由形を泳いだ人は3人しかいなかったのです。
レースは若い人達とも泳ぐので、ビリっけつだったのですが
レース後、記録を貼り出してあるところに行って見てみると

2位の人と6秒、1位の人とは13秒も差があって3位・・・
つまり、1位の人がゴールした時私は、あと20M位は残っていたということ。
はぁ。。。
まぁ、参加賞っていうことですな

タグ :マスターズ水泳
2015年03月17日
藁をも掴む

鼻マスク、クリスタルベール・花粉マスクでブロック
花粉症の私はフル装備
それでも花粉はブロックなんて出来ねーよ Σヽ(`д´;)ノ
赤しそエキス・べにふうき茶・レンコン煮汁プラス、オリゴ糖
中学生の時から、この、うん十年。
いろいろ試してみたがダメ。
今は、漢方薬とヨーグルトにたどり着き、軽くなったような気がする・・・
そして只今、えごま油を捜索中。
スーパーは軒並み売り切れ中・・・
やっぱり、薬しか効かないよね~ とは思いつつ
すべて気休めなんだろうなぁ と思い始めた今日このごろです。
2015年02月26日
毛玉

夫ちゃんのあったか靴下に毛玉がつきました

実はワタクシ、毛玉を取るのが大好き

無心にハサミでチョキチョし、取れた後
キレイになったなぁという達成感が好きなのです。
時々、毛玉じゃないところも切っちゃって
穴を開けちゃうんだけどね~♪~(´ε` )
今回もキレイにチョキチョキ。
穴もあかなかったよ。
でも
さらに大きな毛玉がくっ付きました

2014年11月04日
うなぎの元気やる気勇気本気~~♪
うなぎのうなじ
うなぎの裏地 
うなぎ~パイ、パイ、パァ~イ
静岡に嫁いで、分かったこと・・・
うなぎパイには歌がある!
しかも! 小椋佳とは!!
そして、その歌は、やたら耳に付き、離れない・・・
頭のなかでリフレイン~ヽ(´ー`)ノ
ということで。
静岡県人なら、社会見学で1度は行くと言われている、(らしい)
うなぎパイファクトリーに行ってきましたΣヽ(`д´;)ノ うおおおお!
すでに、1ケ月くらい前のことでございます ♪~(´ε` )

うなぎの元気、やる気、勇気、本気~~

1日、10食限定の「うなぎお月見丼」
だし汁でお茶漬けも出来るようになってました。
ひつまぶし と同じ食べ方ですな。
当日、お店にはどこにも表示がなく、メニューにも記載なし。
しかし、ホームページであらかじめチェックしておいたので、
お店の人に聞いたら、ありました(^^)v
うなぎパイファクトリのうな丼、美味しかった~~~

帰りは、中田島砂丘によって、帰りました。
砂浜は、腰に堪える、今日このごろでございました。。。
うなぎ~~ パイ、パイ、パァーーイ ♪


うなぎ~パイ、パイ、パァ~イ

静岡に嫁いで、分かったこと・・・
うなぎパイには歌がある!

しかも! 小椋佳とは!!
そして、その歌は、やたら耳に付き、離れない・・・
頭のなかでリフレイン~ヽ(´ー`)ノ
ということで。
静岡県人なら、社会見学で1度は行くと言われている、(らしい)
うなぎパイファクトリーに行ってきましたΣヽ(`д´;)ノ うおおおお!
すでに、1ケ月くらい前のことでございます ♪~(´ε` )

うなぎの元気、やる気、勇気、本気~~


1日、10食限定の「うなぎお月見丼」
だし汁でお茶漬けも出来るようになってました。
ひつまぶし と同じ食べ方ですな。
当日、お店にはどこにも表示がなく、メニューにも記載なし。
しかし、ホームページであらかじめチェックしておいたので、
お店の人に聞いたら、ありました(^^)v
うなぎパイファクトリのうな丼、美味しかった~~~


帰りは、中田島砂丘によって、帰りました。
砂浜は、腰に堪える、今日このごろでございました。。。
うなぎ~~ パイ、パイ、パァーーイ ♪
タグ :うなぎパイファクトリ
2013年09月24日
カワイイ人
不審なメモを発見

老眼鏡をかけて見てみると
あおはつくのかなついてるかな
なんだこりゃ??
夫ちゃんに確認したところ。青のボールペンが
書けるかどうか試し書きをしたらしい・・・
(青はつくのかな ついてるのかな)
ふつーは、ぐるぐるって、丸く書きなぐるのに、
でかいくせに、ドSのくせに、クサイくせに!
なんか、、、、
カワイイ・・・
タグ :ブラックタンパイボールド
2013年06月01日
ドライブレコーダー
ついに買いました!
ドライブレコーダーぁ~~~!
これで、私は証言者になる!!
事故を起こしてから、はや8ケ月。
車を運転するのが怖くなって、極力車の運転をしないようにしてます。
だから、車を買い換えて7ケ月経ちますが、1700kmしか走ってません、、
買おう買おうと言っていた、ドライブレコーダーをついに購入!

KEIYO AN-R007
ksオンラインショップで、4,540円でした。
送料無料だったしー。 常時録画で、4GBのマイクロSDカード付き。
取り付けも簡単だし、信号も、前の車のナンバーも、綺麗に撮れます。
夜はまだ走ったことがないので、なんとも言えませんが・・・。
ドライブレコーダーを付けたことで、私自身がより安全運転になりました。
まだ4回くらいしか運転してないけど
ドライブレコーダーも、新車には標準装備すれば事故も減るのにねー。
あとは、ドライブレコーダーのコードを助手席に、たらぁ~~んと
垂らしたままなので、なんとか処理をしなくては・・・
ドライブレコーダーぁ~~~!
これで、私は証言者になる!!

事故を起こしてから、はや8ケ月。
車を運転するのが怖くなって、極力車の運転をしないようにしてます。
だから、車を買い換えて7ケ月経ちますが、1700kmしか走ってません、、
買おう買おうと言っていた、ドライブレコーダーをついに購入!
KEIYO AN-R007

ksオンラインショップで、4,540円でした。
送料無料だったしー。 常時録画で、4GBのマイクロSDカード付き。
取り付けも簡単だし、信号も、前の車のナンバーも、綺麗に撮れます。
夜はまだ走ったことがないので、なんとも言えませんが・・・。
ドライブレコーダーを付けたことで、私自身がより安全運転になりました。
まだ4回くらいしか運転してないけど

ドライブレコーダーも、新車には標準装備すれば事故も減るのにねー。
あとは、ドライブレコーダーのコードを助手席に、たらぁ~~んと
垂らしたままなので、なんとか処理をしなくては・・・