2009年10月22日

寒天なのに?Part2

この間の長野県にある、伊那食品工業 という会社の
かんてんぱぱシリーズ「チーズヨーグルトケーキの素」
と一緒に戴いた、ババロリアストロベリーicon12


寒天なのに?Part2



こちらも、お湯を入れて、牛乳を入れて混ぜるだけ(*^^)v

激しくかき混ぜるとババロア風
やさしくかき混ぜるとプリン風になるんですってface08

ババロア風で戴きました。
イチゴソースをかけて、甘すぎずおいしかったですicon06
寒天なのに?Part2




同じカテゴリー(お取り寄せ)の記事画像
3月 4月のお取り寄せ
寒天なのに?美味い♪
三方ヶ原ポテトチップス
半生スフレ
和三盆のクッキーとロイズのプラフィーユショコラ
憧れの・・・
同じカテゴリー(お取り寄せ)の記事
 3月 4月のお取り寄せ (2012-04-20 19:27)
 寒天なのに?美味い♪ (2009-10-21 19:00)
 三方ヶ原ポテトチップス (2009-08-02 22:30)
 半生スフレ (2009-07-25 16:52)
 和三盆のクッキーとロイズのプラフィーユショコラ (2009-07-10 13:57)
 憧れの・・・ (2009-05-14 18:52)

Posted by メル吉 at 19:17│Comments(8)お取り寄せ
コメントありがとうございます♪
そんなにすごいものが・・・
で、Ni2さんのつくった、芸術的な形・・・
見てみたいです(^_^;)
Posted by としですとしです at 2009年10月22日 19:53
お湯と、牛乳入れて混ぜるだけで出来るなんて、いいですね♪
お菓子作りが苦手な私でも、これなら作れるかな?
フルーチェを思い出しました(笑)
Posted by ぶんぶん at 2009年10月22日 19:58
こんなのもあるんですね!!
簡単でおいしいと言えば、フルーチェくらいしか思い浮かびません^^;
Posted by uguisuuguisu at 2009年10月22日 21:45
って事は・・・激しく混ぜ混ぜですね?
寒天ならカロリー控えめ、激しく混ぜた分て燃焼し・・・!(^^)!
お得ですね~。。。
Posted by ゴマ子 at 2009年10月23日 14:09
としさん

形は大丈夫ですよ~。
ガラスの器に入れて、そのまま食べてますから^^
器から出すときっと・・・
芸術的な(ぐちゃぐちゃ)形になるとおもいます^^;
Posted by Ni2Ni2 at 2009年10月23日 19:20
ぶんさん

お料理があれだけできるんですから、お菓子もできますよ(*^^)
私は、両方苦手なので、混ぜるだけ!が良いです^^
フルーチェ!子供の頃、良く作りました♪
ボウルのまま、食べてたっけ。。。
Posted by Ni2Ni2 at 2009年10月23日 19:23
uguisuさん

昔は、フルーチェくらいでしたよね~。
今はいろいろ簡単に美味しくできるものがあるんですよね。
材料混ぜて、電子レンジでカップケーキができるとか・・・
良い時代ですよね(^^)
Posted by Ni2Ni2 at 2009年10月23日 19:25
ゴマ子さん

そうです~激しく混ぜました(*^^)v
ババロア大好きなんです♪
腕の運動になったかな~(チョットくらいは。。。)
Posted by Ni2Ni2 at 2009年10月23日 19:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寒天なのに?Part2
    コメント(8)