2011年05月19日
ツーリスト達♪ヽ(´▽`)ノ 最終章
川村農園さんを後にし、ツーリスト達が向かったのは、



クルミパン・豆乳パン・チーズが入ったパン・クッキー
シンプルなパンばかりだったけど、超美味しかったです

川村農園さんで買った、トマトのジャムを付けて食べましたヽ(´▽`)/
もう、最強の美味さでした
人生~♪ いろいろ~♪
と、人生や、地震。津波など、真面目な話もしながら、帰路へ。
最後は、sandさんのお店で、お休みの所開けて貰って、
欲しかったコレを

写真が、下手くそで済みません。。。
本当は、もっとキラキラで、綺麗な色なんです
表の、キラキラのデザインがいろいろあって、かなり迷いました
どれも可愛いんだもん~~
実際、手にとってレンズをのぞいてみると。。。
「おおお~~っ!!」
その日の買い物の中で、一番嬉しい雄たけびをあげてしまいました(笑)
めっちゃ、でっかくキレイに見えたので、ついつい・・・ヽ(´▽`)/へへっ
嗚呼~~ 盛りだくさんで、楽しかったぁ~~
~ 今回お世話になったお店 ~
小台湾(リトルタイワン)
静岡市清水区真砂町3‐7
清水駅徒歩1分・銀座商店街
TEL 054-366-5118
OPEN ランチ11:30~14:30
ディナー17:30~23:00
定休日 水曜日
Caf'e Midiさん(カフェ ミディ)静岡市清水区三保2125
TEL 054-334-9569
OPEN 平日11:00~17:00
川村農園さん
静岡市清水区三保3163
TEL 054-334-0789
OPEN(cafe) 土・日・祝 13:00~日暮れ頃
PETIT PALAIS a la mer(プティ パレ ア ラ メール)
静岡市清水区駒越西1丁目9番32号
TEL 054-336-2175
OPEN 11:00~19:00
定休日 木曜日
~ ツーリスト達 ~
とんかつ一文字さん
島田市船木328-1
TEL 0547-38-1385
OPEN 11:00〜13:30 17:00〜20:30
定休日 月曜日・第3火曜日
sandさん
静岡市駿河区曲金6-6-20
TEL 054-202-8055
OPEN 10:30AM~7:00PM
定休日 月曜日
その他、皆様ありがとうございました m( __ __ )m


プティ パレ アラメール

クルミパン・豆乳パン・チーズが入ったパン・クッキー

シンプルなパンばかりだったけど、超美味しかったです

クルミパン、クルミがゴロゴロ入ってました

川村農園さんで買った、トマトのジャムを付けて食べましたヽ(´▽`)/
もう、最強の美味さでした

人生~♪ いろいろ~♪
と、人生や、地震。津波など、真面目な話もしながら、帰路へ。
最後は、sandさんのお店で、お休みの所開けて貰って、
欲しかったコレを

レンズ

写真が、下手くそで済みません。。。
本当は、もっとキラキラで、綺麗な色なんです

表の、キラキラのデザインがいろいろあって、かなり迷いました

どれも可愛いんだもん~~
実際、手にとってレンズをのぞいてみると。。。
「おおお~~っ!!」
その日の買い物の中で、一番嬉しい雄たけびをあげてしまいました(笑)
めっちゃ、でっかくキレイに見えたので、ついつい・・・ヽ(´▽`)/へへっ
嗚呼~~ 盛りだくさんで、楽しかったぁ~~
~ 今回お世話になったお店 ~
小台湾(リトルタイワン)
静岡市清水区真砂町3‐7
清水駅徒歩1分・銀座商店街
TEL 054-366-5118
OPEN ランチ11:30~14:30
ディナー17:30~23:00
定休日 水曜日
Caf'e Midiさん(カフェ ミディ)静岡市清水区三保2125
TEL 054-334-9569
OPEN 平日11:00~17:00
川村農園さん
静岡市清水区三保3163
TEL 054-334-0789
OPEN(cafe) 土・日・祝 13:00~日暮れ頃
PETIT PALAIS a la mer(プティ パレ ア ラ メール)
静岡市清水区駒越西1丁目9番32号
TEL 054-336-2175
OPEN 11:00~19:00
定休日 木曜日
~ ツーリスト達 ~
とんかつ一文字さん
島田市船木328-1
TEL 0547-38-1385
OPEN 11:00〜13:30 17:00〜20:30
定休日 月曜日・第3火曜日
sandさん
静岡市駿河区曲金6-6-20
TEL 054-202-8055
OPEN 10:30AM~7:00PM
定休日 月曜日
その他、皆様ありがとうございました m( __ __ )m
Posted by メル吉 at 20:03│Comments(3)
│ブロガ―さん
コメントありがとうございます♪
ツーリストの旅、御苦労さまでした。。
こっち方面をかなり満喫した感じでよかったよ~。
今度はそっち方面に行きたいなぁ~
で、こういう楽しい1日を過ごしたいデスワ~。
その時はカタコトの日本語で案内お願いしまーす。
あっ!マーキングもしてこなきゃ~(笑)
こっち方面をかなり満喫した感じでよかったよ~。
今度はそっち方面に行きたいなぁ~
で、こういう楽しい1日を過ごしたいデスワ~。
その時はカタコトの日本語で案内お願いしまーす。
あっ!マーキングもしてこなきゃ~(笑)
Posted by さくらんぼ。 at 2011年05月19日 23:13
パンはシンプルな方が美味しいよぉ( ̄ー+ ̄)
人生~いろいろ♪
犬生~いろいろ♪
メルちゃんやっと主役を取り戻せたのに
今度は『湖亜羅会』がはじまっちゃうね。
人生~いろいろ♪
犬生~いろいろ♪
メルちゃんやっと主役を取り戻せたのに
今度は『湖亜羅会』がはじまっちゃうね。
Posted by 猫鈴 at 2011年05月20日 17:17
さくらんぼ。さん
タノシカッタ アルヨ。
コンドハ、コッチニクルノカ?
アンナイスルヨ^^
マーキングハ、オオキホウヲ、スルアルヨ~(笑)
猫鈴さん
今まで、甘い系がスキだったんですけど、
シンプルでも、美味しいパンは美味しいんですね~^^
湖亜羅会には、メルも入ってますから(*^^)v
特攻隊の、突撃隊長メル吉、参上~
タノシカッタ アルヨ。
コンドハ、コッチニクルノカ?
アンナイスルヨ^^
マーキングハ、オオキホウヲ、スルアルヨ~(笑)
猫鈴さん
今まで、甘い系がスキだったんですけど、
シンプルでも、美味しいパンは美味しいんですね~^^
湖亜羅会には、メルも入ってますから(*^^)v
特攻隊の、突撃隊長メル吉、参上~
Posted by メル吉
at 2011年05月20日 19:57
